アクアコーディネイト株式会社

福岡のリフォームならアクアグループ | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

実際の施工事例や営業所の様子などを発信

NEWS

ご依頼をいただくリフォームは、各ご家庭のご事情に応じて多種多様な施工を行っています。建築業界の専門用語は一般に馴染みがなく、また、実際の施工する場合はコストが発生いたしますので、リフォームのご参考にしていただけるように写真と合わせて施工事例や工事内容などを紹介しています。また、営業所には看板犬が毎日出勤しており、仕事の様子や雰囲気などもお伝えしています。

アクアコーディネイトは、下記の期間が夏季休業となっております。 8月11日(金)~8月16日(水)休業8月17日(木)~   通常営業  連日猛暑が続いておりますので皆様、体…

皆様のオウチに、このように傷んでしまった床はございませんか?今回はフローリングの上張り工事のご紹介です! フローリングのリフォームには大きく分けて①張り替え②上張りの2パターンがあります。…

今回は、手すりの簡単設置リフォームのご紹介です! こちらが手すりを設置する前のトイレ↓通常壁に手すりを取り付ける際は、木の下地が必要になります。なぜなら壁の中はスカスカで、そこに手…

皆様のオウチにここが引戸だったらもっとスペースを有効活用できるのに、、、と思うような場所はございませんか? 今回はそんなお悩みを抱えていた、S様からのドアの取替依頼をご紹介します! …

皆様のオウチのキッチンのレンジフードは使い始めてどれぐらい経っていますか?一般的にレンジフードの耐用年数は約10~15年と言われています。 耐久年数を迎えると①レンジフードからファンの回転音…

皆様のオウチのお庭に生い茂って手に負えなくなった植栽などはございませんか? 今回は当社設立時からお世話になっているお客様より手に負えなくなった竹の伐採のご依頼がありましたのでご紹介しま…

今回は裏庭の断捨離のご依頼をご紹介します! 皆様のお宅の庭に使っていないけど大きすぎてどうしたらいいか分からない倉庫などはございませんか? ご依頼いただいたY様宅の裏庭には中に何を入…

今回は、アクアコーディネイトのご近所!M病院様より​​​​​​「今あるデスクを必要な時だけ広くしたい」というご依頼を頂きましたのでご紹介いたします\(^-^)/ 元々のデスクがこちら↓作業が落…

今回は、賃貸マンションのちょこっとリフォームをご紹介します!(^○^) 築26年のこちらのマンションは、室内はリフォームしていますが玄関扉は26年間手つかずの状態で雨・風・太陽にさらされた結果フ…

今回は「ちいてまりまもり」という手毬の形をしたお守りの製作体験に行った時のご縁で修理をさせていただいた、苅田町にある國崎八幡神社様のお賽銭箱のご紹介です(^-^)/ 今年の初めごろに壊されて…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。