みてみてブログ

福岡市でのリフォームをお考えなら、信頼・実績のあるアクアコーディネイトへ。

福岡市の皆様に快適なお住まいを、こだわりのリフォームでお贈りしている、
アクアコーディネイトの副社長が綴るブログです。
おかげ様でたくさんのお客様の「やってよかった」の声を聞かせて頂いております。
今後もこだわりのリフォームやブログを介して皆様と繋がって行けたらと思っています。

2022年04月28日

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

窓を開けると爽やかな風が心地良く、

アクアの看板犬は、気持ちよさそうに

お昼寝中です

 

イチロー

PXL_20220427_045434317

 

いちご

PXL_20220427_045354914

 

プリン

PXL_20220427_045707783

 

アクアコーディネイトは、

下記の期間が休業日となっております。

 

4月29日(金)~5月5日(木)

 

5月6日(金)~通常営業となっております。

 

 

連休明けから工事も立て込んでおりますので、

また気を引き締めて頑張ってまいります!

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

アクアコーディネイト株式会社

http://www.aqua-8888.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡市中央区西中洲1-13

営業所:福岡市城南区七隈2丁目2-25

0120-85-6627

092-874-8888

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022年04月28日

お部屋のアクセントにピクチャーレール

今日は、ピクチャーレールの取付をご紹介します!

 

 

絵画などをお部屋に飾るのって素敵ですよね♡

 

お部屋のコーディネイトや、癒し効果。

テンションを上げる為の

きっかけの一つとしても活躍してくれそうです。

 

 

ただ一つだけ気になるのが…

 

ポスターなど軽いものは、

両年テープや押しピンなどで簡単に貼れますが、

フレーム入りの絵画などは実は結構重く、

壁に掛けようと思えば、補強が必要な場合があります。

 

壁に釘を打ったりすると跡が残るからイヤと言う方も

多いです。

 

そういう時には、ピクチャーレールの取付を

おススメします!

 

施工前

RIMG3061

施工後

RIMG3064

 

 

天井にピクチャーレールを設置し、

ワイヤーフックに絵画を取り付ければ

完成です。

 

RIMG3087

 

 

耐荷重も問題なく、しっかりと固定されています!

 

 

ピクチャーレールは写真や絵画の他にも

時計を掛けたり、観葉植物やドライフラワー、

ハンガーなどを掛けたりと、

かなり優秀なアイテムですよ!

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

アクアコーディネイト株式会社

http://www.aqua-8888.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡市中央区西中洲1-13

営業所:福岡市城南区七隈2丁目2-25

0120-85-6627

092-874-8888

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022年04月25日

ウッドデッキに合うウッドフェンス

前回ご紹介した、

「お庭に、ウッドデッキテラス」

 

ウッドデッキの他に、目隠しフェンスの造作工事も

させていただきました。

 

施工前

元々フェンスがありましたが、ウッドデッキに立つと

隣家が気になります。

 

 

施工後

RIMG0521 RIMG0513

 

 

高さのあるウッドフェンスを造作した事で、

隣家が全く気にならなくなりました!

 

RIMG0517

 

雲一つない青空。

まわりを気にせず、ウッドデッキで

のんびりできそうですね

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

アクアコーディネイト株式会社

http://www.aqua-8888.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡市中央区西中洲1-13

営業所:福岡市城南区七隈2丁目2-25

0120-85-6627

092-874-8888

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022年04月21日

お庭に、ウッドデッキテラス

戸建てにお住いの新規のお客様から、

ウッドデッキの造作工事をご依頼いただきました!

 

 

施工前

DSCF0459 DSCF0450

DSCF0812

建物の裏のお庭で、

植栽とタイルの階段以外の部分には

ウッドタイルを敷いていらっしゃいました。

 

現地調査に行ったのがまだ寒い時期でしたので

土の部分でも雑草などは気にならないですが、

暖かくなってくるとどうしても雑草が生えてきちゃいますよね

 

今回は、シンボルツリーのみを残し

窓からフェンスのところまでを

ウッドデッキにしていきます。

 

 

施工中

 

 

施工後

RIMG0505 RIMG0509

RIMG0507

 

 

シンボルツリーの周りをくり貫くような造りになっていて、

とても素敵なウッドデッキが出来上がりました!

 

床に直置きしていた手洗い台は、

デッキの上に移動しました。

 

元々は掃き出し窓からお庭に出るのに

段差があったのですが、

既存の段を利用してデッキにしたことで

ほぼ段差が無くなり、デッキがお部屋の延長として

感じられる空間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

アクアコーディネイト株式会社

http://www.aqua-8888.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡市中央区西中洲1-13

営業所:福岡市城南区七隈2丁目2-25

0120-85-6627

092-874-8888

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2022年04月16日

戸建て トイレも新設出来ます!

つい先日、暑さに負けて冷房を入れたのに、

寒の戻りで暖房を入れ…、

来週末は27℃の予報です

 

 

皆さんも体調を崩さないようにしましょう!

 

 

前回ご紹介した

「城南区の外壁リフォーム」ですが、

室内工事もしております。

 

まずはこちらをご覧ください。

DSCF1247

掃き出し窓を取り替えた後です。

 

今回リフォームさせていただいているのは

母屋に隣接する離れなのですが、

トイレがありませんでした。

 

なので、窓横のスペースにトイレを新設する事に。

 

施工中

IMG_20220228_094604 DSCF1294  

間仕切りを造作します。

  ↓

造作した部分にクロスを張り、扉をつけると

DSCF1449

個室の完成です。(クロスと扉の色のバランスが素敵です

 ↓

給排水工事も終えると、後はトイレの取付です。

RIMG2192

手洗い・引っ掛けシーリング・換気扇も取り付けてます。

RIMG2199 RIMG2188 

 

おうちの、

「こうだったらいいな」

を叶える事が出来るのがリフォームです。

 

 

条件によっては施工が難しい事もありますので、

まずは一度ご相談ください!

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

アクアコーディネイト株式会社

http://www.aqua-8888.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福岡市中央区西中洲1-13

営業所:福岡市城南区七隈2丁目2-25

0120-85-6627

092-874-8888

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カテゴリー


アクアコーディネイト